マナー
プレーについて
- スタート時間30分前までにチェックインをお済ませください。30分前までにチェックインされていない場合、時間変更させていただきます。予めご了承ください。
- プレー時間はハーフ2時間15分以内を目標に、プレーファストにご協力ください。
- プレー中でのディポットへの目土、グリーン上のボールマークの修復及びバンカーの修繕にご協力ください。
- 芝生保護のため、シューズは必ずクラブハウス内で履き替えてください。
- セルフケース・スタンドバッグ類(スタンドの有無は問わず)は、グリーン保護及び紛失や破損等の回避の理由から場内へのお持ち込みを禁止とさせていただききます。
喫煙 / 携帯電話について
- 喫煙は所定の場所でお願いします。2024年7月よりコース内は紙たばこは全面禁止といたします。ティーイングエリア付近の灰皿のある所で、それ以外はすべて禁煙です。
- 大きな声での会話、携帯電話のご使用は、差し控えてください。
ドレスコード
来場時
- 11月から4月までは、ジャケットやブレザー等の上着を着用(携行)してください。
- デニム素材の服装、Tシャツ、ジャージ素材の運動着、ブルゾン、ジャンバーなどのご着用は、ご遠慮ください。
- クラブハウス館内を含め、スリッパ、サンダル(女性のミュールを含む)等でのご来場は、お控えください。
プレー中
- 襟(ハイネック)のついた上着をパンツ、スカートの中に入れたスタイルでプレーしてください。
- ゴルフシューズはソフトスパイク、あるいはスパイクレスシューズでプレーしてください。
- ショートパンツ等でプレーする場合、ソックスはくるぶしの隠れるタイプで、上着を外だしする時には、ベルトが隠れる程度の短めのものをお選びください。
- 当クラブのローカルルールを守りハーフ2時間15分以内でプレーしましょう。
- ディボットへの目土、グリーンのボールマーク、バンカーの修復は、プレーヤーの基本的なエチケットです。必ず守りましょう。
ゴルフ場からのお願い
- 倶楽部ライフを満喫するために、気持ちの良い挨拶を交わしましょう。
- 大きな声での会話、携帯電話のご使用は、差し控えましょう。